七つの海を渡る風のように 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 里菜りん&夕夏チャンのコラボ第2弾です。作曲は大野愛果さんだけあって爽やかで美しいメロディーで最高です。ただ里菜りんは歌唱力抜群だけど夕夏チャンの声は余り好きになれませんでした。カップリングのDestinyは里菜りん、願い事ひとつだけは夕夏チャンが歌ってますが、どちらとも完成度高いです。ただせっかくのコラボなんだからカップリングにはカバーだけでなく新曲が欲しい。 |
100もの扉 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 愛内里菜 & 三枝夕夏ちゃんの、(100もの扉)!! 素敵です(〃ω〃) この2人の歌声からは、とびっきりの明るさと楽しさが伝わってきます(^-^) まるで、暗い事考えないで明るくいこ!いくよ!! とか明るくて、リードしてくれそうな曲ですよね (^ω^) 1人1人、個性はあるけれど2人で1つのまた違った個性も見れる作品だと思います。 |
THE BEST OF DETECTIVE CONAN 2 ~名探偵コナン テーマ曲集2~ (初回盤) 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:25 最初にでたbest ofのほうはレンタルしようと思ってもいつもレンタル中でした!!だから2が出ることを知ってこんどこそと思い当時中学生(あまりCDを買わなかった)だったので初回盤、通常盤の違いがわからずDVDが付いていて見たことのある映像ばかりで感激しました!!DVDは映画とアニメで放送されたものが字幕なく見れることがいいですね!!
CDも好きな倉木麻衣の曲が5曲も入っていることやいい曲ばかりでコナンの映像を思い浮かべてしまいDVD付きというのはコナンファンにとってはたまらない一枚です!!!今は初回盤を買えてとても得した気分です!!!だから★5です。 |
GIZA studio 10th Anniversary Masterpiece BLEND~LOVE Side~ 価格: 2,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 Masterpiece BLENDという名前ではありますが、
2001年?2003年くらいまで1年ごとに出ていた同シリーズのコンピCDが、
2枚組で2,000円、ということを考えると、
1枚で2,500円、という今作はなかなか手を出しづらいのでは?
それでも倉木麻衣「Love,Day After Tomorrow」から、
今の個人的な音楽シーンがある自分としては、
ちょっと購入心をくすぐられたのですが、結局買うまではいたらず。(笑)
それでこういうコンピアルバムって、どーしても、
○○のアーティス |
RINA AIUCHI VALENTINE LIVE 2007 [DVD] 価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 何となくB級歌姫な見方をされがちな愛内さんですが,そんな偏見をばっちりと打ち破ってくれるライブ映像です。
女性ボーカリストのなかには,デビューして5年もたつと,声が厚くなってしまったり,歌い方に変なクセ(グルーブってやつですか・・・)を付けてしまったりする方がいますが,そういうところが一切なく,持ち前の豊かな高音はそのままに,ボーカリストとして伸び続けてきた愛内さんが,生き生きと楽しそうに歌う姿が見れます。
特に,愛内さんのライブ未体験リスナーの方におすすめです。もっと好きになりますよ。たぶん。 |
|
RINA AIUCHI LIVE TOUR 2002 “POWER OF WORDS” [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:5 内容は、ライブ+ドキュメント+a rina show(ライブの模様中心で15分程度)。 ライブでは緊張している表情は見られず、いつでも元気+笑顔で観客を引っ張っていく姿が印象的です。 ただ、所々でカットが入るのと、Sincerely Yoursの所でもワンコーラス分でカットされていたのが気になりました。 この辺り、次回で改善して欲しいですね。 まあ、普通に見る分にはそれほど気にならないし、おまけ映像も充実してるので十分楽しめるんじゃないかと思います。 |
すぽると!MEMORIAL~Sweat and Tears~ 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 人気スポーツ番組「すぽると」のテーマソング集が発売されました。このアルバムにB'z(TAK MATSUMOTO)の楽曲が中心になっていることに関して賛否両論ありますが、そうなるのもしょうがない気がします。まず第一に、フジテレビが松本さんに楽曲提供をお願いしているということ。それなのに入れないのは、失礼ですし、フジテレビ側もB'zファンを引き入れようとしているのではないでしょうか?第二に、彼の作る音楽には、不思議と力を沸き立たせるものがあると思います。ファンでなくとも、一度聞けば病みつきになるのではないでしょうか?とりわけ「RED SUN」イントロからぐいぐいと引き込まれます!!そして、聞き終 |
GIZA studio R&B PARTY at the“Hills パン工場”[堀江]vol.1 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 これは、DVD見れないのにポスター欲しさの余り購入したものですが、先日ようやく見ることができて、やっと「購入して良かったな!」と思うことができました。肝心の麻衣ちゃんが歌った「I'll Be There」はやっぱり最高でした。原曲も聴いたことはありますが、それと比べても遜色無く、なおかつ麻衣ちゃんなりの「I'll Be There」に仕上がっていたと思いました。歌った後、麻衣ちゃんに声をかけてもらった「ゴウ君」!羨ましいぞゴルァ!(笑)その後、最後に皆で歌う「Hey Jude」では、何気に一人一人のソロパートもあり、盛りあがりのあるラストでした。曲のラストには麻衣ちゃんがジャンプしますが、 |
|
風のない海で抱きしめて 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7 テレビ朝日系アニメ『釣りバカ日誌』エンディングテーマとしてオンエアされている、愛内里菜の12thシングル到着。スローテンポのリズムが勇壮なサウンドへと展開し、大好きなあなたへの思いをスウィートなハイトーンヴォイスで歌う<1>、ミディアムダンスビートに乗せ、大切なものをずっと守り続けようとポジティヴなメッセージを込めた<2>の2曲を収録。シャープなダンスビートで駆け抜ける前作「Deep Freeze」とは一転、素直な女性らしさが優しく伝わる珠玉のナンバーだ。(速藤年正) 釣りバカの主題歌なのは知ってはいたのですが、私は、見たことがなく曲として何度も再生しては聴きました!!「navy blu |
恋はスリル、ショック、サスペンス 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:6 2000年10月25日にリリースされた4stシングル「恋はスリル、ショック、サスペンス」
愛内里菜さんが新たな歴史に刻まれた曲だと思います!!
「名探偵コナン」OPテーマ。当時パラパラがブームで、この曲に合わせてコナンがパラパラを踊った映像が有名ですね。
実は、この曲小学5年生の時、ダンス種目でみんなで運動会で踊った事がありまして(笑)その時、音楽を真面目に聴いてなかったので愛内さんの歌唱力のすごさに感じてはなかったですけど^^
「恋はスリル、ショック、サスペンス」の曲の魅力は愛内さんの歌唱力!!当時は |